TRONSHOW2009 広がるT-Kernelオープンソースミドルウェア

Notaが気になるのでTRONSHOW2009に言ってきた。
NOTAは携帯電話のOSじゃなくて、アドホック的なネットワークを構築するためのアーキテクチャのようでした。直近すぐに製品化されるというものではないように見えます。


ちょうどやっていた「広がるT-Kernelオープンソースミドルウェア」というのを聞いてきた。
自分がT-Engineに感じている違和感を話していてくれておもしろかった。

メモ (メモを間違って消しちゃったので、思い出したところだけ)

T-Engine関係者も現状に違和感を持って、なにかやろうとしている人たちが、いることが分かって良かった。日本発でコミュニティを形成するのは難しいよなぁ、と思いますが、地道に続けていってほしい。Foundingは重要だなぁ。

最近、TCP/IPが使えてフットプリントが小さくてフリーなOSを探しているんだけど、デファクト的なOSが無いので悩ましいところ。外人受けが良いOSが知りたい。OSよりも、GAINERみたくFLASHから制御できるとかを意識した方がよいのかも知れない。