2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年3月に読んだ本 2月分も書いてなかったので一緒に。ラジオの戦争責任 (PHP新書)作者: 坂本慎一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/02/14メディア: 新書購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (23件) を見る昭和館に行って音声資料を聞いて…

シンポジウム:デジタル映像アーカイブズの可能性-大学ミュージアム=アーカイブズを考えるIII@慶應大学

【2008.3.15】 シンポジウム:デジタル映像アーカイブズの可能性-大学ミュージアム=アーカイブズを考えるIII (DMC) に行ってきた。映像のアーカイブに興味があるので参加。参加者はアカデミックな人ばかりでした。 以下、自分が興味があるトピックのメモ デジ…

デジテク2008@日本テレビ

デジテク2008(ntv AV Watch itpro) へ行って来た。NHK技研の公開と違って、一般受けを狙っていないので送出系の展示が多い。あと、コンパニオンの方が多い。 展示の中で面白かったのがコレ。 サイラック VSX-IPN 本装置は、DVB-ASIのTS信号(H.264,MPEG2)…

System verilogで書いた H.264 decoder

MIT CSAIL Open Source Hardware DesignsでMITの人が修士論文で作ったH.264のdecoderをオープンソースで公開している。 ちゃんとFPGAで合成して動作確認しているらしい。ただし、bluespecのsystem verilog ツールが必要なので、眺めるだけです。 論文も公開…

IEEE 802.11 VHT

MMACフォーラム講演会2008(PDF)でIEEE 802.11 VHTの話を聞いてきた。 802.11 VHT SGは1GHz超の実効スループットを目指すStudy Group。 802.11では、現在のところ一番参加人数が多い。(11nはもう収束している) 5GHz帯と60GHz帯の両方を検討。2.4GHz帯はやら…

Apple TV take2

新しいテレビが届いたので、Apple TVを半年振りに使ってみた。 アップデートしてみたら、Apple TVは結構使えるじゃんと思えてきた。暇つぶしには良い。 podcastを直接ダウンロードできるのは便利 flickrで知らない人のアルバムを辿るのは結構楽しいかも せっ…

colinuxで複数のTAPを認識させる方法

はまったので、メモしておく。 colinux 0.6.2で1個のOSから複数のネットワークインターフェイスを認識させる方法。 設定で、対応するインターフェイスに名前を振って、nameで指定する。 colinux 0.7.2でも記述方法が違うが同様に設定する。nameを指定しない…