2008-01-01から1年間の記事一覧

System verilogで書いた H.264 decoder

MIT CSAIL Open Source Hardware DesignsでMITの人が修士論文で作ったH.264のdecoderをオープンソースで公開している。 ちゃんとFPGAで合成して動作確認しているらしい。ただし、bluespecのsystem verilog ツールが必要なので、眺めるだけです。 論文も公開…

IEEE 802.11 VHT

MMACフォーラム講演会2008(PDF)でIEEE 802.11 VHTの話を聞いてきた。 802.11 VHT SGは1GHz超の実効スループットを目指すStudy Group。 802.11では、現在のところ一番参加人数が多い。(11nはもう収束している) 5GHz帯と60GHz帯の両方を検討。2.4GHz帯はやら…

Apple TV take2

新しいテレビが届いたので、Apple TVを半年振りに使ってみた。 アップデートしてみたら、Apple TVは結構使えるじゃんと思えてきた。暇つぶしには良い。 podcastを直接ダウンロードできるのは便利 flickrで知らない人のアルバムを辿るのは結構楽しいかも せっ…

colinuxで複数のTAPを認識させる方法

はまったので、メモしておく。 colinux 0.6.2で1個のOSから複数のネットワークインターフェイスを認識させる方法。 設定で、対応するインターフェイスに名前を振って、nameで指定する。 colinux 0.7.2でも記述方法が違うが同様に設定する。nameを指定しない…

BVMのブラウン管のお値段

https://servicesplus.us.sony.biz/sony-parts.aspxでソニーの業務用機器のパーツ価格が調べられるのを発見。さすがアメリカだ。 ソニーのマスターモニターBVMシリーズのブラウン管価格を調べてみた。 BVM-20G1U $1363.50 BVM-D20E1U/BVM-A20E1U $1363.50 HD…

UOT-100 Linux Driver beta02

UOT-100 Linux Driverのbea02をリリースしました。 変更点 内部レジスタのリード・ライトを実装 チャンネル設定を実装し、チャンネル設定のioctlを追加 ダウンロード→http://www.mpeg2ts.com/UOT-100/ まだ、データ受信の部分とか、チャンネルの再選択とかは…

ファミコン音源の開発者

西和彦の新しい会社 デジタルドメインの会長をやっているヤマハ元専務の持田康典氏は、リコーでRP2A03の音源部を作ったと、人づてに聞いたことがあります。真偽は不明なので、だれか確認してくれないかなぁ。 この会社も、西和彦よりも持田氏が、やりたがっ…

東芝 HD DVD撤退

東芝の決断とメディアへリークの手際の良さは素晴らしいです。 自分がHD DVD関連で買ったものは、 XBOX360 HD DVDプレーヤー Digital Video Essentials High Definition (Combo HD DVD and Standard DVD) [HD DVD] HD DVDが付録についていたsabra ドライブく…

ts2pesでパースしてみた。

linuxtv.orgのiso 13818 stream multiplexerのmplex13818-1.1.1.tar.gzに含まれているts2pesで、UOT-100 Linux driverで取り出したTSをパースしてみた。 sudo cat /dev/uot0 | ts2ps -v |less ... --- Packet 16 --- -1 00 00 00 00 00 00 00 00 00 FF FF FF…

sourceforge.jpにリポジトリを作った。

UOT-100のLinuxドライバのために、sourceforge.jpにプロジェクトを申請して、リポジトリを作った。 どうせ日本にいる人しか使わないので、弱気にsouceforge.jpです。 http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/?root=uot #スパムフィルタのせいで、間…

/proc/bus/usb/devicesの解読

Linuxでcat /proc/bus/usb/devicesをすると、ダラダラっと何か表示されます。 表示されている意味が良く分からないので、調べてみました。 この表示は、drivers/usb/core/devices.cのusb_device_dump()で生成しています。 1文字目の大文字の意味 T:トポロジ…

デブサミ 2/13

デブサミに行ってきた。Rubyの持ち上げられ方がバブルっぽいよなぁ。 それでも聞いた中では、matzのトークが一番マニアックで面白かった。 Joelの発表を、聞いて、自分はipodみたいなものを作りたいと思ってないことが分かった気がした。ニッチなhackをいろ…

LinuxでUOT-100

昨日から、ワンセグチューナー UOT-100をLinuxで動かすためにデバイスドライバを書いていた。 USB Snoopy Poroでキャプチャーした初期化シーケンスを、突っ込むと3回に1回ぐらいワンセグのTSっぽいものが出力されるようになった。 Feb 11 10:44:02 : read 48…

カメレオンUSB FX2

オプティマイズからカメレオンUSB FX2がリリースされている。 そんで、 cap_sts.lzh デジ太郎 地デジ/BS/CSデジタルチューナのシリアルTSストリームを 放送されている状態のままPCに取り込む。というファイルも同時に公開されており、謝辞に自分が昔に作った…

KDS-60A3000輸入代金見積もりその2

id:eggman:20080109:1199842812とは別の店にも、KDS-60A3000輸入代金の見積もりをお願いしてみた。 2chのリアプロスレに書いてあった ashmartに聞いてみた。 bestbuyでKDS-60A3000の価格 $1899.99 アメリカ消費税 $147.25 SHOPから当社の倉庫までの送料 $60 …

lpackでバイナリファイルを作る

Lua

id:eggman:20080205:1202251800の続き。 luaにもpack/unpackのライブラリがあったので使ってみる。 使ってみたライブラリは、Luaの作者の一人でもあるlhfさんのlpackです。 #!/bin/env lua require"pack" bpack=string.pack src_port=3088 dst_port=22 lengt…

バイナリファイルを作る

Lua

ひさしぶりにLuaをやる。 Luaでバイナリファイルを作る。例としてUDPヘッダを作ってみた。 #!/bin/env lua require("bit") src_port=3088 dst_port=333 length=1200 crc=0xABCD function write_word(f, word) if word > 0xff then f:write(string.format("%c…

LOG-J100

ログファームのPCTV-hiwasa LOG-J100はUOT-100と同じっぽいですよ。でした。 外形とドライバのファイル名は同じでした。 [rakuten:zaurusjapan:10000272:detail] twotopとfaithの通販でも売っています。 追記:LOG-J100で24時間ワンセグ野郎 アキバ工廠 タダ…

2008年1月に読んだ本

「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))作者: 山本七平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1983/10メディア: 文庫購入: 84人 クリック: 673回この商品を含むブログ (200件) を見る日本人として生きていくには、空気について良く考えることが必要だなぁ。過剰と破…

Dell Power Edge 840

PCI-X 64bitなPCで選定してたPCI-X 64bitなPCは結局、Dell Power Edge 840を購入しました。 DDR2のメモリが使える方が良いですから。

PCI-X 64bitなPC

PCI-X 64bitなPCが欲しくなったので、PCI-XのクロックとPCI Expressについての情報を調べてみた。 メーカー モデル PCI-X 64bit PCI-Express Dell Power Edge 1800 100MHz x4 Dell Power Edge 1600SC 100MHz Dell Power Edge SC1430 100MHz x4 Dell Power Ed…

UOT-100

MobileHackerz再起動日記: 格安チューナ UOT-100まとめによるとUOT-100は、暗号化なしのMPEG2-TSが取得できるらしい。 とりあえず、10個ぐらい買ってみよう。 まえから不思議なのは、ワンセグチューナーはB-CAS不要なので、CCIはコピーフリーで放送されてい…

映画の都、映画の都ふたたび

山形国際ドキュメンタリー映画際のドキュメンタリー映画なのと、上映後に森達也がイベントに出るので、見に行ってきた。 映画の内容は、YIDFFに興味がある人なら、楽しめる。 YIDFFは2009年も開催されるそうなので、一安心。 映画とシンポジウムの感想。 映…

MIAU ダビング10シンポジウム

上のイベントに行った、ついでに参加。ボランティアは若い人が多かった。 池田信夫のいつもに増して熱いトークが面白かった。またICPFのセミナーへ行きたくなってきた。 池田信夫が話した内容については、B-CASは独禁法違反である - 池田信夫 blogをどうぞ。…

TSUBAME見学会@東工大

たまたまTUBAME見学会の告知に気づいたので、参加してきた。 TSUBAMEは、見た目はデータセンターっぽい感じでしたが、Infinibandのスイッチの辺りが良いです。カメラを持ってけば良かった。でもスーパーコンピューターを外見で判断するのは馬鹿げている。ス…

ARIBに質問

ARIBに「規格書のPDFは無いんですか?」と聞いたら、返事が来た。 返事は公開しないで欲しい言われた。 はてなアンテナにARIBのお知らせページを追加した。

KDS-60A3000輸入代金見積もり

ソニーがアメリカで売っているリアプロ KDS-60A3000の輸入代金見積もりが、やっと来た。 こういう大物な荷物の場合、片手間な転送業者には頼めないで、コンテナ輸送を取り扱っている 業者に見積もりをお願いしてみた → ストリームライン 転送業者-海運コンテ…

Linux Kernelの特定のドライバだけをコンパイルする方法

コンパイルしたいドライバのディレクトリへ移動して、Makefileに下記2行足して、makeする。 default: $(MAKE) -C /usr/src/linux-2.6.24-rc7 M=$(PWD) V=1 modules カーネルソースの位置は適宜変更してください。

年末・年始にやったこと

どうも、今年もよろしくお願いします。 年末・年始にやったことを思い出してみる。たいしたことはしていない。 EIZO F980を動かしてみた。動いた。 コミケに行ってみた。同人ハードはいいなぁ。 Perfumeのカウントダウンライブ。メジャー感が出てるよ。 実家…